- Home
- 食生活
タグ:食生活
-
リングフィットアドベンチャーで50代女性はダイエットできるのか?
新型コロナの影響で、オフラインの仕事が少なくなり圧倒的に運動量が減ってしまいました。 ピラティスの動画やオンラインのレッスンを受けたりして、頑張っていたのですが、体重が3キロも増えてしまいました。 そういう5… -
ドッグフードのブッチは犬の手作りごはんで大活躍
Butch(ブッチ)ってご存知ですか? 数年前からSNSで話題のドッグフードです。 我が家のゴールデンレトリバーも3年前から食べています。 ペットのご飯を手作りにしている方でも、トッピングの一つとして取… -
料理のレパートリーが増えるかも レシピ本のメリット再確認
主婦(主夫)を悩ませる、毎日の献立。 でも今はインターネットで検索すれば、レシピが出てくる便利な時代です。 だから若い方はあまり料理レシピの本を購入されないかもしれませんね。 かくいう私も、毎日のように… -
買ってよかったものまとめました 2019年(平成31年と令和元年)
2019年もあと2日。そろそろ終活を考えて、あまりものを増やさないように、厳選して買い物をするようにしています。 その中で心から「ああ、買ってよかった」というものをまとめました。 iPad Pro 11インチ(ア… -
犬の手作りご飯はメリットがいっぱい 難しく考えないで気楽に取り入れよう
犬を飼っていると気になることの一つが食事のこと。 ドライフードはどこのメーカーのものがいいのか? 手作りのご飯を食べさせたいけどどうすればいいのか分からない。 色々な悩みが出てきます。 ここでは、手作り食を取り入… -
スーパーで買ってきた魚にアニサキス(寄生虫)がいた そんなときの対策、対処法
いつも利用しているスーパーマーケットで買ってきた アジに「アニサキス」がついていました。 対処法、アニサキスについて調べてみました。 アニサキスってご存知ですか? 最近、増えてきた食中毒の一つ 「アニサキス… -
お中元やお歳暮で貰ってうれしかったもの7撰 今年のお歳暮の参考に
中元やお歳暮って贈ってますか? 最近では贈らないという人も増えていますが、 それでも季節の贈り物は日本に根付いた文化です。 我が家は、お中元や、お歳暮を頂くことがあります。 貰ってうれしかったもの、そうで… -
Cookpad クックパッドの神レシピ 何度もリピートしたくなる 簡単 オススメレシピ集
クックパッドでレシピを探したことありますか? たくさんあるレシピの中でどれが美味しいか、迷いますよね。 そこで、簡単で美味しくて、何度もリピートして作ったおすすめレシピを主婦歴25年の筆者がご紹介します。 はじ… -
便秘解消 生まれてからずっと便秘 そんな私が便秘を改善した10個の対処法 運動 食事 サプリメント その他
便秘解消のために、自分が試してよかったこと、 効いたことをまとめました。 便秘(べんぴ) それは女性の敵 肌が荒れる。 お腹がポッコリ出る。 体重が増える。 ガスが気になる(くさいおならが出る) そ…
最近のコメント