- Home
- 病気
タグ:病気
-
飼い犬の避妊 去勢 どうする? 迷ったらぜひ参考にしてください
ワンちゃんをこよなく愛するまーみるです。 我が家の愛犬ハルは今年で10歳になりました。 愛犬をきっかけにツイッターやインスタグラムを始めましたが、色々な方との交流が生まれました。 その中には、最近新しく… -
TBSドラマ「アンナチュラル」1話を観て、今岩手県で起こっていることを考える
石原さとみさんが主演のドラマ「アンナチュラル」は2018年1月から3月まで、TBS系で放映されたドラマです。 面白いと聞いていたのですが、観る機会を逃していました。 ですが、アマゾンプライムで配信されてい… -
飼い主が新型コロナウィルスに感染したら、ペットをどうする?対処法 預け先まとめ
2020年4月12日現在、私が住んでいる東京も新型コロナウィルスの感染者数は増える一方です。 いつ、自分が感染してしまうか分からない、そんな状況ですが、もし自分が感染してしまったとき、 飼っているペットをどう… -
世田谷区で夜間救急のある動物病院リスト 犬や猫の急病やケガのとき
大事なペット、具合が悪くなるのに時間は関係ありません。 怪我をした、吐いた、ぐったりとした、元気がなくなった、おしっこがでないなどなど。 夜でも深夜でも、突然具合が悪くなったら、病院へ連れていきたいですよね。 … -
新型コロナウイルス 「正しく怖がる」ために知っておくべきこと 正しい知識と対応
2019年12月に中華人民共和国湖北省武漢市において、新型コロナウイルス関連の肺炎の発生が報告されました。 その後中国を中心に、世界各国で発生が報告され、2020年になり1月31日現在、日本においてもヒトからヒトへの感… -
犬に噛まれたときの対処法 まず洗う そして病院は何科へ行くべき?
犬を飼っていると、何かの拍子に噛まれてしまうことが起こります。 長年犬を飼っていますが、幸いなことに本気で噛まれたことはありません。 ですが、最近知り合いが犬に本気で噛まれてしまうという場面に遭遇してしまいま… -
ペットロスの対処法 早く立ち直るには 期間はどれくらいかかる?
ペットを亡くすのは、家族を失うのと一緒です。 大事な家族を失ってペットロスになってしまったとき、どうしたらいいのでしょう。 「ペットロス」に関する講演を聞いてきたので、考察したいと思います。 ペットロスとは … -
犬の手作りご飯はメリットがいっぱい 難しく考えないで気楽に取り入れよう
犬を飼っていると気になることの一つが食事のこと。 ドライフードはどこのメーカーのものがいいのか? 手作りのご飯を食べさせたいけどどうすればいいのか分からない。 色々な悩みが出てきます。 ここでは、手作り食を取り入… -
慢性副鼻腔炎 手術とその経過 体験レポート 後遺症は?不具合は?
慢性副鼻腔炎(まんせいふくびくうえん)、いわゆる鼻の蓄膿症(ちくのうしょう)です。 実は1年前に手術をしました。その時の手術前後の経過をレポートします。 手術を考えているけど踏み切れないあなたに読んでもらいたいレポー… -
スーパーで買ってきた魚にアニサキス(寄生虫)がいた そんなときの対策、対処法
いつも利用しているスーパーマーケットで買ってきた アジに「アニサキス」がついていました。 対処法、アニサキスについて調べてみました。 アニサキスってご存知ですか? 最近、増えてきた食中毒の一つ 「アニサキス…
最近のコメント