渋谷駅から歩いていける最強のパワースポット渋谷氷川神社しぶやひかわじんじゃ

パワースポット渋谷氷川神社

神社仏閣、パワースポット巡りが人気です。
私も神社が好きで、通りかかるとついついお参りしてしまいます。
そんなわたしにとって、絶対のご利益があり、最強のパワーを持つ神社。

それが渋谷氷川神社(しぶやひかわじんじゃ)です。

※もちろん、感じる効果は人によります。(健康食品のCMのようですが・・・)

目次 Contents

わたしと渋谷氷川神社の出会い

学生時代、渋谷氷川神社の敷地の中を通って学校に通っていました。学校のあるときは行き帰り、毎日です。

当時プロ野球が大好きで、広島東洋カープを応援していたわたし。
1986年のこと。セントラルリーグ2位の広島東洋カープはシーズンの残り7試合で、首位の読売ジャイアンツに2.5ゲーム差でした。
自力で首位をひっくり返すには、絶対に一つも負けられないというぎりぎりの状況で、広島東洋カープは奇跡的に勝ち続け、最終的にリーグ優勝を果たしました。

中国新聞デジタル

広島東洋カープが優勝するには、これから一つも負けられない、というぎりぎりの状況が始まったとき、当時高校生だった私は

何を思ったか、学校の行き帰りに、渋谷氷川神社への参拝を始めたのです。
家でも神社を思い浮かべて、拝んでいました。

今となっては笑ってしまうエピソードですが、実際に広島東洋カープが奇跡の優勝をしてしまったので、高校生だった私は

この神社すごい」と思いんでしまったのです。

(本当にすごいのは、当時の広島東洋カープの選手です)

思えばその時から神社好きが始まったのかも。

それ以来、「ここぞ」、という時は必ず渋谷氷川神社に御参りをするようになりました。

30年以上たつ今でもです。

例えば、受験だったり、仕事のことだったり、子供のことだったり、

お参りすることは多岐にわたりますが、ここだけの話、かなり勝率が高いのです。

勝手にマイパワースポットと呼んでいます。
1年に数回は渋谷氷川神社を訪れる私ですが、年々、参拝する方が多くなってきている印象を受けています。

渋谷氷川神社の歴史

氷川神社というのは、各地にあります。こちらは「渋谷氷川神社(しぶやひかわじんじゃ)」と呼ばれています。

渋谷駅から徒歩圏にありながら、境内約4000坪の広さがあり、渋谷で最古の神社です。

古くは「氷川大明神」といい創始は非常に古い神社です。

慶長十年(1605年)に記された「氷川大明神法泉寺縁起」によると景行天皇の御代の皇子日本武尊(やまとたけるのみこと)東征の時、当地に素盞鳴尊(日本書紀でいうスサノオノミコト)を勧請(かんじょう)したそうです。
※勧請とは神仏の来臨を請うこと。

御祭神は素盞鳴尊(スサノオノミコト)、稲田姫命(クシナダヒメのこと)、大己貴尊(オオクニヌシノカミのこと)、天照皇大神(アマテラスオオミカミのこと)

境内に江戸郊外三大相撲の一つ「金王相撲(こんのうすもう)」の相撲場の土俵があります。

東京都神社庁

渋谷氷川神社は縁結びの神社

渋谷氷川神社が縁結びというのは御祭神の素盞鳴尊(スサノオノミコト)、稲田姫命(クシナダヒメのこと)がご夫婦というのにちなんでいるようですね。
また、金王相撲の相撲場の土俵の「円」を「縁」にかけてるそうです。

御朱印

最近有名なのは御朱印らしいのです。

このたび参拝の時にも境内で5,6人の女性たちを見かけました。社務所のそばでなにやら待っている様子。
どうやら、御朱印を待っていたらしいのです。

調べてみると、渋谷氷川神社は御朱印に力を入れているようです。

・毎月御朱印のデザインが変わる
 ※御朱印の初穂料は500円
・毎月15日限定で「縁結び祈願祭」が行われて、その時限定の御朱印がもらえる
 ※15=いいごえん だそうです。
・御朱印帳のデザインが可愛い(1500円)
・催事や季節に応じる限定デザインの御朱印

など、若い女性の心をぐっとつかむ御朱印を用意しているようです。

パワースポット渋谷氷川神社

パワースポット渋谷氷川神社

渋谷氷川神社公式Instagramです。

この投稿をInstagramで見る

4月15日縁結び祈願祭のお知らせです。  お問い合わせをいただいておりますので、告知をさせていただきます。 ただ今、渋谷氷川神社の社務所では通常通りの対応をさせていただいております。  ただし、都内における新型コロナウイルスの更なる感染拡大により、社務所の応対に今後急な変更が生じる可能性があります。 ご理解をいただきますよう、お願い申し上げます。  現時点では、いいご縁の日[15日]について次のように対応いたします。  ○今月の縁結び祈願祭は斎行しますが、参列はできません。 ○縁結び祈願書は今月はお渡しできません。 ○御朱印は縁結び御朱印と月替わり御朱印共に書き置き和紙での対応となります。 ○縁結びお守りの授与はいたします。 ○初穂料の受け渡しについては折敷を介してお願いします。 ○お並びされる場合は、ソーシャルディスタンスにご配慮ください。(1メートル以上間隔をおとりください。)  境内での滞留時間が増えることで人の密集空間を作らないようにする取り組みです。 お並びいただくような状況になることはないと思われますが、縁結び祈願祭は毎月15日にございますので、くれぐれもご参拝はご無理なきようお願い申し上げます。  皆様のご健康を心よりご祈念申し上げます。   #渋谷氷川神社 #渋谷氷川神社御朱印 #月替り御朱印 #桜の御朱印 #特別御朱印 #限定御朱印 #新型コロナ対策 #縁結び祈願祭 #縁結びお守り

渋谷氷川神社【公式】(@shibuyahikawa)がシェアした投稿 –

渋谷氷川神社の御朱印情報

拝殿を正面にして左側に社務所があり、そこで受付しています。
お守りやお札もそちらで授かれます。
受付時間は9時~16時半まで
※取材時点の上方です。
ぎりぎりの時間になりそうだったら電話して確認するのをおすすめします

縁結び祈願祭

毎月15日は「いいご縁の日」として縁結び祈願祭が毎月15日に行われています。
祈願祭は毎月15日15時から。
祈願祭が始まる10分前までに、「縁結び祈願書」に自由に願い事を書き込み納めるのだそうです。
だれでも参加自由。

というわけで15日は若い女性がたくさん訪れるそうです。

もし、縁結び祈願祭目当てでないのであれば、15日は避けた方がいいかもね。

パワースポット渋谷氷川神社

渋谷氷川神社アクセス

住所:東京都渋谷区東2-5-6
電話:03-3407-7534

徒歩ルート

JR渋谷駅より徒歩15分弱
JR恵比寿駅より徒歩約13分

渋谷駅が現在再開発中で、分かりにくくなっています。

まずは「渋谷警察署」方面を目指して駅の外に出てください。そこから地図アプリで案内通りに行けばわかりやすいと思います。

バス

都バス・・渋谷駅から日赤医療センター行き、「国学院大学前」下車徒歩約1分。
 「国学院大学前」を下車したら、下りたバスが進む方向に歩いていくと、右手に神社が見えてきます。

駐車場

神社の公の駐車場はありません。
※自動車の安全祈願の場合は、置くことができる場所があるかもしれません。
その際は、神社に直接問い合わせてみてください。

近隣に、小規模のコインパーキングが点在しています。
明治通りに一番近い鳥居のそばに、少し大きめのコインパーキングがありました。
平日の午後に取材に行った際には、満車になっているところは、数か所しかありませんでした。
だいたい、20分300円程度で駐車できるところが多いです。

近隣情報

金王八幡宮

渋谷氷川神社近く、渋谷駅からほど近いところに「金王八幡宮(こんのうはちまんぐう)」があります。
こちらも、由緒ある、大変立派な神社です。
歩いて5,6分で行けますので、こちらもご一緒に参拝はいかがでしょうか。

金王八幡宮HP

そして、こちらの金王八幡宮の近くにも駐車場がたくさんあります。
おすすめは「渋谷東口パーキング」で20分200円なので、近隣の駐車場の中では割と駐車料金お安めでした。

2つの神社両方に参拝するならば、こちらの駐車場も便利かと思います。

カフェ Woodberry Coffee Roasters

渋谷氷川神社 明治通りに一番近い参道入口近くにあるカフェです。
元々コーヒーの買い付け、焙煎が専門のカフェとのこと。

コーヒーがすごくおいしいので、氷川神社に参拝した後、一息つくのに最適のカフェです。

食べログWoodberry Coffee Roasters渋谷店

まとめ

渋谷氷川神社は渋谷駅から歩いて行けるパワースポット。
渋谷の喧騒が嘘のような、落ち着いた神社です。
私一人が実感しているわけではなく、参拝する人、御朱印目当ての人が多く訪れています。
皆さん効果を実感しているのでしょう。

歩くだけでも大変気持ちいい空間ですので、
ぜひ、多くの方に参拝してもらいたいと思いご紹介しました。

お葬式に数珠は絶対必要なのか 持っていないとマナー違反に当たるのか??

ポケモンGO復帰勢の遊び方 一度辞めてしまったプレイヤーは2度楽しめる 

大晦日終夜運転を実施 京王線・井の頭線 【要注意】京王相模原線は実施されない

ポケモンGOで不具合が出たときの対処法 リモートレイドでの不具合の場合

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でフォローしよう!

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 東方神起LIVE TOUR2019XV 東京ドーム講演レポート
    東方神起(Tohoshinki)15周年の年を迎える節目のコンサートツアー 『東方神起 Liv…
  2. リネンのマスクで真夏でも快適に 運動にもオススメ
    新型コロナウィルスの感染症によって、「新しい生活様式」が提唱されています。 その中に感染拡大予防の…
  3. 新型コロナウィルス「正しく怖がる」ために知っておくべきこと
    2019年12月に中華人民共和国湖北省武漢市において、新型コロナウイルス関連の肺炎の発生が報告されま…
  4. 麒麟がくる最終回感想
    NHK大河ドラマ『麒麟(きりん)がくる』が2月7日に最終回を迎えました。 コロナ窩で撮…
  5. 小室佳代さんの最終目標
    小室佳代(こむろかよ)さんという方は、言わずと知れた 小室圭さんのお母様です。 小室圭さ…

最近のコメント

    ページ上部へ戻る