
大事なペット、具合が悪くなるのに時間は関係ありません。
怪我をした、吐いた、ぐったりとした、元気がなくなった、おしっこがでないなどなど。
夜でも深夜でも、突然具合が悪くなったら、病院へ連れていきたいですよね。
そんなとき、受け入れてくれる動物病院を紹介します。
東京都世田谷区 経堂 駒沢 深沢 池尻 豪徳寺 桜新町 田園調布 奥沢 等々力 成城 祖師谷 千歳烏山
千歳船橋など
その他 東京都杉並区 目黒区
目次 Contents
TRVA 夜間救急動物医療センター
夜間診療について
・受付時間:20:00~6:00
・HP→夜間救急動物医療センター
かかりつけの動物病院の診療活動をフォローするという立場の医療センター
夜間の救急に特化。
救急のみ対応で、その後の診療はかかりつけの動物病院へと引き継げるようにカルテ作成送付をしてくれる。
重症例は24時間体制で入院管理をしてくれる。
・住所:世田谷区深沢8-19-12泉美ビル2F
・電話番号:03-5760-1212
・アクセス:東急田園都市線桜新町駅徒歩10分
・駐車場:4台あり
世田谷にこのようなありがたい施設があることを初めて知りました。
実は世田谷区にある多くの動物病院が夜間の診療をこちらのTRVAと提携しています。
インターネットで「夜間救急 動物病院 世田谷区」などと検索するとトップに表示されるのはこちらのTRVA(夜間救急動物医療センター)です。
また、まとめサイトや口コミサイトで、夜間救急可能と表示される動物病院の多くが、
夜間はTRVAと提携しているので、そちらへ、という案内がされています。
第一選択肢としては、間違いないかもしれません。
山田動物病院 Yamada Animal Hospital
夜間診療について
24時間対応の病院ではないが、電話相談の上、できる限りの対応をしてくれる、とのこと。
もちろん、対応できない場合もあるそうです。
HP→山田動物病院 夜間緊急について
・住所:世田谷区給田4-12-6
・電話番号:03-3309-1719
・アクセス:京王線「仙川駅」より徒歩約10分
京王線「千歳烏山駅」より徒歩約15分
・駐車場:10台あり
・休診日:なし
・通常診療時間:9:00~12:00/13:00~20:00
・特徴:世田谷区と調布市の間に位置しています。
駐車場が10台分あるので、自家用車で駆けつける場合でも安心ですね。
奥沢すばる動物病院
夜間診療について
・夜間・休診日の急患については可能な限り対応
・病院にまずは電話して症状を。
・電話がつながらない、折り返しがない場合は、近くの夜間救急病院を利用してほしいとのこと。
※時間外診察料がかかります。
・HP→奥沢すばる動物病院 夜間救急
・住所:世田谷区奥沢3-45-1欅ビル1F
・電話番号:03‐6425-8049
・アクセス:東急目黒線 奥沢駅徒歩1分
東急東横線 自由が丘駅徒歩10分
東急大井町線 九品仏駅徒歩15分
・その他:駐車場なし
・休診日:木曜日・祝日
・通常診療時間:月~金 7:30~12:00/15:00~19:00
土・日 7:30~12:00/14:00~17:30
・特徴:救急医出身の獣医師が診てくれる。
経堂どうぶつ病院
・受付時間:20:00~24:00(水・日・祝をのぞく)
・夜間専用電話番号:080-9361-5903
※来院前に必ず電話。
電話が通じなく、5分以上の折り返しがなかれば、夜間救急病院を利用してほしいとのこと。
※TRVA提携
・HP→経堂どうぶつ病院 診療内容
・住所:世田谷区経堂5-30-3かもめハイツ2F
・休診日:水曜日
・電話番号:03-6413-9768
・アクセス:小田急線経堂駅徒歩5分
・駐車場:無し
・診療時間:平日 9:00~12:00/16:00~19:00
日・祝 9:00~12:00
本間動物病院
夜間診療について
夜間(19:00~22:00)/深夜(22:00~6:00)/早朝(6:00~9:00)
電話での予約で可能な限り対応してくれるそうです。
※夜間の診療料金がかかります。
※TRVA提携
・HP→本間動物病院 夜間休日の診療について
・住所:世田谷区砧2-12-4
・電話番号:03-3417-2345(代)
・休診日:日曜日
・アクセス:小田急線 祖師ヶ谷大蔵駅徒歩10分
小田急線 千歳船橋駅徒歩10分
・駐車場:1台分あり
・通常診療時間:9:00~19:00
世田谷近隣
エルムス動物医療センター八幡山院(杉並区)
夜間診療について
夜間救急時間:19:00~10:00
必ず電話してから受診を
※時間外診察料がかかる。
夜間でも通常時と同じく必要な検査ができる。
かかりつけ動物病院への引き継ぎも行っている。
・HP→エルムス動物医療センター八幡山院診療案内
その他
・住所:杉並区上高井戸1-14-4
・電話番号:03-3304-4090
・休診日:無し
・アクセス:京王線 芦花公園駅徒歩5分
・駐車場:あり
夜間でも高度な医療が受けられます。
住所は杉並区ですが、世田谷区と隣接しています。
夜間救急動物病院 目黒
夜間診療について
診察時間:20:00~8:00
来院の際はまず電話を
※目黒区獣医師会の有志動物病院により運営されている夜間救急病院
HP:夜間救急動物病院 目黒
その他
・住所:目黒区碑文谷4-15-15フジビル
・電話番号:03-5720-1299
・休診日:なし
・アクセス:東急東横線 都立大学駅徒歩10分
・駐車場:無し(近隣にコインパーキングあり)
まとめ
今回は世田谷区獣医師会に登録している動物病院を調べてみました。
個人の動物病院でも、夜間対応してくれるところもありますし、
夜間診療専門で高度な検査や処置ができる病院もあります。
いざという時に慌てないよう、かかりつけの動物病院で夜間診療のことをチェックしておくことも大事です。
犬に噛まれたときの対処法 まず洗う そして病院は何科へ行くべき?
ペットロスの対処法 早く立ち直るには 期間はどれくらいかかる?
犬の手作りご飯はメリットがいっぱい 難しく考えないで気楽に取り入れよう
ゴールデンレトリバーと暮らすメリットとデメリット ペットショップで買うまえに知っておいて欲しいこと
犬の子宮蓄膿症 しきゅうちくのうしょう 初期症状を見逃さず早期発見をしよう
最新情報をお届けします
Twitter でフォローしよう!
Follow @mimirnoizumi_mmコメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。