- Home
- 過去の記事一覧
Mami一覧
-
- 2020/5/5
- 芸能
NHK大河ドラマ「麒麟がくる」 細川ガラシャは登場する?誰が演じる?予想してみました
NHK大河ドラマ「麒麟(きりん)がくる」は、この記事を書く2020年5月6日現在で第16話まで進みました。 明智光秀(あけちみつひで)という、歴史的に半生がはっきりしていない主人公を描く時代劇のため、有名な史実… -
抗体(こうたい)とは? 抗体検査すると何がわかるの?わかりやすく解説
新型コロナウィルス感染症の流行度合いを知るため、各国で「抗体検査」を行う、との報道がありました。 NY州、20日から抗体検査 ニューヨーク州のクオモ知事は19日、全州で新型コロナウィルスについての抗体検査… -
ジョギング、ウォーキング、サイクリングの時に気を付けること(新型コロナウィルス関連) 海外レポートを訳してみた
新型コロナウィルスに関して、多くの情報がインターネットにあふれています。 その中で、私が最も信頼しているサイトの一つが、山中伸弥(やまなかしんや)先生が発信しているホームページです。 山中伸弥による新型コロナ… -
コロナ太りを防げ おすすめピラティスレッスン動画
2020年6月15日追記 ・・・現在、緊急事態宣言は解除され、日常生活が戻りつつありますが、 リモートワークが続いていたり、思うように外出できない方も多いと思います。 こちらで紹介している動画を活用… -
- 2020/4/12
- ペット
飼い主が新型コロナウィルスに感染したら、ペットをどうする?対処法 預け先まとめ
2020年4月12日現在、私が住んでいる東京も新型コロナウィルスの感染者数は増える一方です。 いつ、自分が感染してしまうか分からない、そんな状況ですが、もし自分が感染してしまったとき、 飼っているペットをどう… -
- 2020/3/26
- ペット
世田谷区で夜間救急のある動物病院リスト 犬や猫の急病やケガのとき
大事なペット、具合が悪くなるのに時間は関係ありません。 怪我をした、吐いた、ぐったりとした、元気がなくなった、おしっこがでないなどなど。 夜でも深夜でも、突然具合が悪くなったら、病院へ連れていきたいですよね。 … -
新型コロナウィルスに負けない体を作る 神田川おすすめウォーキングコース
新型コロナウィルスの影響で、フィットネスジムが休業したり、行動範囲が狭まって運動不足に陥っている方が多いと聞きます。 先日も「怖いからなるべく外に出ない」、と中高年の方が話しているのを耳にしました。 感染症の… -
出産祝いに迷ったら 出産したばかりの新米ママから聞いた嬉しかったもの5選
昨年、姪に赤ちゃんが生まれました。 出産祝いにお祝い金を渡すのは決めてましたが、それだけではなんとなく物足りない気がして・・・。 何かプレゼントをと思ったのですが、かなり迷いました。 というのも、私が出… -
料理のレパートリーが増えるかも レシピ本のメリット再確認
主婦(主夫)を悩ませる、毎日の献立。 でも今はインターネットで検索すれば、レシピが出てくる便利な時代です。 だから若い方はあまり料理レシピの本を購入されないかもしれませんね。 かくいう私も、毎日のように… -
- 2020/2/9
- 芸能
NHK大河ドラマ「麒麟がくる」第2回と第3回おさらい 登場人物を整理整頓
NHK大河ドラマ『麒麟がくる(きりんがくる)』、放送の遅れがあったものの、1話の視聴率は 19.1%、その後の2話3話は 少し落ちているモノの、好評な出だしです。 ここでは、2回と3回を振り返ります。 第2回「…
最近のコメント